
皆さんどうも、九州支店の木野です(□-□)ノ
今回はいつもと趣向を変えて、ともに働く仲間達に
木野へ質問をしてもらいました!!
ズバッと答えていこうと思います

さっそくいきましょ~
1つ目の質問デデンッ
・木野さんの好きなorハマっている食べ物
(凝った食べ方とかあれば面白いかもですね!)
⇒ケンタッキーの衣とハッピーターンの粉が
この世で一番美味しいものだと思ってます
凝った食べ方かぁ~
私は筋トレが趣味なので、料理をする際に油を使わないです!!
蒸したり、焼く時は鳥皮とかを先に焼いて、その油で炒め料理をしています

・地元とか好きな場所とかのおすすめ
⇒なるほど!!私の地元は、、、、
えっとぉぉぉこうぅ、、、、ね!あのぉ、、、、
なんもないかもです
草ボーボーの川しかないです
あ、でも毎年ホタルがやってくるんですよ( *¯ ꒳¯*)
虫苦手だから見に行ったことないけど、、、、

2つ目の質問いきましょデデンッ
・先日バラエティ番組で世間の意見が真っ二つになるお題は?を考えてる企画が面白かったです!
例えば・・・
世の中からなくなったら困るものはどっち?
【お笑いか音楽】【米か麺】 とか・・・
これはなくなったらめっちゃ困る~とかありますか?^^
⇒おおおっ!!おもしろそっ
世間の意見が真っ二つといえば
ケイドロって言うか、ドロケイって言うか
スイカは野菜だ!⇒《どっちでもいいor区別すべきだ!》
とかですかね
なくなったら困るものですかぁ、、、、
私は音楽が大好きなので、音楽がなくなったらめちゃめちゃ困りますね
あとは童心かな(ウマイコトユウタッタ顔)

それでは最後の質問ですデデンッ
・家の観葉植物の葉っぱが枯れ続けております。
お水と日光浴させてあげてるものの日々黄色くなってます💦
助けてください、、、(笑)
⇒お任せください!
葉黄色くなる原因は日光と水の量が関係してる可能性が高いです
直射日光が当たるところに在るなら、カーテン越しに日光が当たるようにするとか
いっその事、日光の当たらないところに一旦退避させるとかですね
あと、乾いた感じで色落ちしてるのなら水が少ないか
葉っぱは瑞々しいのに黄色いなら、水が多いかもしれません
あとは根っこが育ってきて、鉢の底でギュウギュウになってたりすると
うまく水を吸ったり、呼吸が出来なくて根腐れしちゃいます
その場合は、鉢を少し大きいものに替えてあげるといいですよ!
あとは名前をつけましょっ!!《佐渡川(サドガワ)》なんていかがでしょう

・最近自炊をちゃんとやってまして、木野さんは料理しますか?
おすすめレシピ教えてください。
⇒木野は、実は以前板前修業をしていた経験があるんでsドヤァァァァ
簡単おすすめレシピは断然パスタですね!!
安くて、調理も簡単で、いろんな味付けを楽しめる
パスタで焼きそばなんかも美味しいですよ♪

・メールの文言や理解するのが苦手です。
おすすめの本やYouTubeはありますでしょうか?
語彙力鍛えたい、、、、。
⇒語彙力を鍛えたい、、、、
本ではないんですが、小説や脚本家の西尾維新さんの作品は
見終わった後に語彙力無敵感がすごいですよ!!
言葉遊びや、会話劇が秀逸なので是非♪

以上!!
木野への質問でした~
沢山質問いただいたので、次回も質問に答えていこうと思います(□-□)ノシ