
どうも九州支店の木野です(□-□)
汗ばむ肌に刺すような光が、、、あのぉぉ
あれです、、、えーっと
すっかり夏ですねぇ

話は変わりまして、私は音楽が大好きで(2回目)
最近は若い世代の活躍がすごいんですよ!!
好きなアーティストさんの中には10代の方もいて
某、私達が思うより健康な現代の代弁者の曲で大ヒットしたあの方は
19歳で埼玉スーパーアリーナ
18歳で8/24に武道館ライブを予定しているアーティストさんなんかもいます!!
すごいですよねぇ
年齢は関係ないとは思いつつ、やはり頑張っていて輝いている10代の方々を見ていると
自分も頑張ろうって思えます

しかし反面、SNSが発展した今、凄い方々が身近にこんなに沢山いるんだと知る機会が増え、とくに同世代だと焦燥感を感じたりすることも少ないんじゃないでしょうか
“自分に求めるもの”のハードルがどんどん上がっていき“自分らしく好きな事を”という言葉に必要以上に迫られていませんか
私も以前は、自分に求めるものハードルが高くて苦しんだ時期がありました。
しかし、あるきっかけで考え方が変わり
周りのキラキラとしたところと比べて自分を卑下せずに、今自分の目の前にある事を一生懸命頑張る事が大事だと思っています。
あなたがスーパースターだと思っているあの人やあの人も、そんな地道な努力を重ねて今があるんじゃないでしょうか?

とあるきっかけからちょうど2年たったので
思い出に浸りつつのブログで御座いました(□-□)ノシ