
皆さんどうも!
九州支店の木野です(□-□)ノ

毎日暑いですねぇ
どこかの県では、赤道より気温が上がった日があったとか…
熱中症には気を付けてくださいね!!

話は大きく変わりますが、私は音楽が大好きなんです♪
《通勤用》《朝用》《夜用》《散歩用》etc…いろんなプレイリストを作っていて
基本的にずっと音楽を聴いてます♪( ‘ω’ و(و”
とくに私は《歌詞》に注目して聴いてる事が多いです。
という事で、私の好きな歌詞を2つ紹介!!

願わなきゃ傷つかなった
望まなきゃ失望もしなかった
それでも手を伸ばすからこその
その傷跡を讃えたまえ

しびれますねぇ
誰かを想い何かに挑戦しているから、うまくいかない時に辛い思いや悲しい思いをしている。だけど逆に考えれば、傷の数は優しさや努力の数なんだよって言ってくれてる気がしますね!
この歌は最後“今日の君が笑った事で、敗北も無駄にはならかった”と続きます。
次です♪

後悔無い自分に負けない

このフレーズは、私にいつも勇気をくれる魔法の言葉です
この一言にすごい量の意味が込められていると感じます。
聴く人によって、受け取り方が変わるかもしれないですね
私は、何もしなければ後悔する事もなかった、後悔があるという事は何かに挑戦した証だという意味に感じています。

いかがだったでしょうか♪
私の好きな曲は、自分に歌ってくれている様に感じています。
皆さんも、自分に歌ってくれている一曲があるんじゃないでしょうか
時には文学的に音楽を楽しんでみると、何かの気付きになると思います(□-□)ノシ